介護士ブログ 〜ケアマネパンダマンの小咄〜

介護士としてのこれまでの経験や小咄等をお話ししていきます⤴️

【介護福祉士過去問】介護課程

 

おはこんばんちは、ケアパンです!

 

介護福祉士・ケアマネジャー試験合格の為の「聞くだけ過去問対策」をメインにアップしています!

チャンネル登録はこちら!!

https://www.youtube.com/channel/UCjej3ha_6DuT-VC2jQqNp2w?sub_confimation=1

 

今回は・・

 

 

 

で使用したメモを置いておきます。

 

 

個人仕様でコピペして使ってもらってOKです。

 

是非ブログのいいねや登録をお願いします^^

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【介護課程とは】

 

利用者の望む生活の質自己実現)という介護の

 目的の達成に向けたもの

 

根拠に基づいた介護の実践を可能にするもの

 

客観的科学的な思考と実践の過程のこと

 

f:id:cm_pandaman:20211221233509p:plain

アセスメント

情報の収集、分析 生活課題(ニーズ)の明確化

計画の立案

目標の設定、支援内容の決定

実施

計画の実施 利用者の尊厳と自立を重視して行う。

実施状況を把握し、記録する。

評価

短期目標ごとに達成度を評価する。

計画の継続、修正を検討する

 

 

【情報収集】

【方法】

①利用者との関わりから、福祉職の五感を用いて得る。

②利用者の家族、他職種との関わりから得る。

③バイタルサインなどを測定する方法

④過去の記録を見る方法

 

収集した情報は、主観と客観に分けて書く。

主観的情報:利用者の思い

客観的情報:誰がみてもわかる客観的事実

 

 

【短期目標】

数週間から半年程度の短期間で到達できる生活像。

短期目標の到達を積み重ねることで、利用者の生活が長期目標の到達に向かうよう設定する。

 

【長期目標】

半年から1年程度の長期間で到達できる生活像

 

介護過程に関する記述のうち、最も適切のものを1つ選びなさい。

1 介護職の経験に基づく実践の方法を、文章化すること

     である。 

2 ケアプランを立案することである。 

3 施設などで集団のケアを実践することである。 

4 介護の目標を実現するための、客観的で科学的な思考

   と実践の過程のことである。 

5 介護職が望む、よりよい生活を実現することである。

 

 

 

 

 

正解 ④

 

過去問、詳細の解説は・・

動画を是非チェックしてみてください!

 

 

介護福祉士・ケアマネジャー試験合格の為の「聞くだけ過去問対策」をメインにアップしています!

チャンネル登録はこちら!!

https://www.youtube.com/channel/UCjej3ha_6DuT-VC2jQqNp2w?sub_confimation=1