介護士ブログ 〜ケアマネパンダマンの小咄〜

介護士としてのこれまでの経験や小咄等をお話ししていきます⤴️

【介護福祉士過去問】プロダクティブ・エイジング、サクセスフル・エイジング

 

おはこんばんちは、ケアパンです!

 

介護福祉士・ケアマネジャー試験合格の為の「聞くだけ過去問対策」をメインにアップしています!

チャンネル登録はこちら!!

https://www.youtube.com/channel/UCjej3ha_6DuT-VC2jQqNp2w?sub_confimation=1

 

今回は・・

www.youtube.com

 

【プロダクティブエイジング・サクセスフルエイジング】

 

 

で使用したメモを置いておきます。

 

 

個人仕様でコピペして使ってもらってOKです。

 

是非ブログのいいねや登録をお願いします^^

 

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【プロダクティブ・エイジングとは】

高齢者が行っているさまざまな社会貢献活動に目を向け、高齢者の力を社会的にもっと活用しようという考え方。

 

→ そのために、高齢者が働きやすい職場やボランティア活動に参加しやすい地域づくりなど、社会環境の整備が求められている。

 

 

【サクセスフル・エイジングとは】

良い人生を送り、天寿を全うすること。

「生きがい」や「幸福な老い」が近い。

 

構成要素(おおよその意見)

・長寿

・生活の質

・社会貢献  など

 

 

 

 

【過去問1】

プロダクティブ・エイジング(productive agingに関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1 バルテス(Baltes,P.が最初に提唱した。 

2 高齢者の経済的自立を目指した概念である。 

3 エイジズム(ageismによる高齢者のとらえ

   方を肯定した概念である。 

4 主観的幸福感とは無関係である。 

5 プロダクティブ(productiveな活動には、セ

     ルフケア(self-careが含まれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答 5】

1 バトラー(Butler,R.N.が最初に提唱した。 

2 高齢者の自立を目指した概念である。 

3 エイジズム(ageismによる高齢者のとらえ

   方を肯定した概念である。(正反対) 

4 主観的幸福感とは無関係である。 (関係あり)

5 プロダクティブ(productiveな活動には、セ

     ルフケア(self-careが含まれる。

 

 

 

【過去問2】

老年期の発達に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 老性自覚の出現年齢には個人差がある 

2 疾病は老性自覚の出現には影響しない 

3 社会的役割は定年により喪失する 

4 精神機能は一貫して低下する 

5 サクセスフルエイジングは客観的な幸福感のことである

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【解答 1】

1 老性自覚の出現年齢には個人差がある 

2 疾病は老性自覚の出現には影響する 

3 社会的役割は定年により喪失しない 

4 精神機能は×)一貫して低下する 

5 サクセスフルエイジングは主観的な幸

   福感のことである

 

 

詳細の解説・覚え歌、語呂合わせは・・

動画を是非チェックしてみてください!

 

 

介護福祉士・ケアマネジャー試験合格の為の「聞くだけ過去問対策」をメインにアップしています!

チャンネル登録はこちら!!

https://www.youtube.com/channel/UCjej3ha_6DuT-VC2jQqNp2w?sub_confimation=1